当院診察の流れ

初診・再診の方へ

看護師
1  受付をします
入口にある受付機にて受付をお願いします。
受付機から受付票が2枚でます。
受付票②(受付用)を保険証・診察券と共に受付にお出しください。
マイナンバーカードを健康保険証としてご利用いただけます》
当院はオンライン資格確認に対応しています。
マイナンバーカードを健康保険証として使用する場合、マイナ受付で診療情報取得に同意していただくことで、医師が特定健診情報や薬剤情報等を閲覧することが可能になります。
診療情報を取得・活用することで、より質の高い医療の提供に努めています。
マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。 詳細については、下記の厚生労働省のホームページをご覧ください。 マイナンバーカードの健康保険証利用について- 厚生労働省 従来の健康保険証を提示していただく形でも受診可能です。 また、医療証はマイナ受付で対応していないため、今までと同様、窓口にご提示ください。
受付票①(患者様用)は会計時まで必要となります。
「受付票」(番号が書いてあるもの)はなくさないでください。
受付が終わりましたら順番まで待合室でお待ちください。
2  診察・検査
モニターにご自分の受付番号が表示されましたら診察室前の待合でお待ちください。
診察室から受付番号で呼ばれ、診察となります。
当院では診察・検査誘導・検査・検査説明の為の再診察・ネブライザー・処置前・手術予約・会計時に受付番号を提示していただいて患者様の確認を行っています。
医療事故防止の為ご協力お願いいたします。
診察後、医師より検査の指示があった方はスタッフが別途ご案内します。
3  会計
診療・検査などすべて終わられましたら、会計前の待合でお待ちください。
会計を済ませ、診察券・処方せんをお受け取りください。